
メラピークはネパールで最も高所をトレッキングできる場所です。
クーンブ山脈の南に雄大にそびえ立ち、チョ・オーユー、エベレスト、ローツェ、カンチェンジェンガと言った8000m級の山々に囲まれ、メラサミットが開催されたこともあります。
メラピークの基本ルートは特に難しい技術を必要とせず、ピーククライミングに初めて挑戦する人にとっても絶好の場所と言えると思います。
旅程
カトマンズ到着
弊社ガイドがカトマンズ国際空港までお迎えにあがります。
カトマンズ市内のホテルへ移動しリフレッシュした後、旅行説明会を行います。
宿泊:ホテル食事:ー/ー/ー
カトマンズ滞在
カトマンズに滞在し、ピッククライミングに向けてしっかり準備し体を休めます。
宿泊:ホテル食事:朝/昼/夕
カトマンズ → ルクラ
カトマンズからルクラ(標高:2,840m)まで国内線飛行機で移動。(飛行機移動約30分)
宿泊:ロッジ食事:朝/昼/夕
ルクラ → チュタンガ
チュタンガ(標高:3,050m)までトレッキング。(歩行約5時間)
宿泊:ロッジ食事:朝/昼/夕
チュタンガ → ツェトラ
ツェトラ(標高:3,800m)までトレッキング。(歩行約6時間)
宿泊:ロッジ食事:朝/昼/夕
ツェトラ → コテ
コテ(標高:3,500mまでトレッキング。(歩行約6時間)
宿泊:ロッジ食事:朝/昼/夕
コテ → タグナク
タグナク(標高:4,000m)までトレッキング。
宿泊:ロッジ食事:朝/昼/夕
タグナク滞在
高度順応のためタグナクに滞在し、余裕があれば周辺を散策します。
宿泊:ロッジ食事:朝/昼/夕
タグナク → カーレ
カーレ(標高:5,000m)までトレッキング。(歩行約6時間)
宿泊:ロッジ食事:朝/昼/夕
カーレ滞在
高度順応のためカーレに滞在し、余裕があれば周辺を散策します。
宿泊:ロッジ食事:朝/昼/夕
カーレ → メラハイキャンプ
メラハイキャンプ(標高:5,500m)まで登ります。(歩行約7時間)
宿泊:キャンプ食事:朝/昼/夕
メラハイキャンプ → メラピーク → カーレ
メラピーク登頂し、カーレに戻ります。
宿泊:ロッジ食事:朝/昼/夕
カーレ → コテ
コテまで戻ります。(歩行約11時間)
宿泊:ロッジ食事:朝/昼/夕
コテ → ツェトラ
ツェトラまで戻ります。(歩行約6時間)
宿泊:ロッジ食事:朝/昼/夕
ツェトラ → チュタンガ
チュタンガまで戻ります。(歩行約6時間)
宿泊:ロッジ食事:朝/昼/夕
チュタンガ → ルクラ
ルクラまで戻ります。(歩行約4時間)
宿泊:ロッジ食事:朝/昼/夕
ルクラ → カトマンズ
ルクラからカトマンズまで国内線飛行機で移動。(飛行機移動約30分)
カトマンズのホテルに宿泊します。
宿泊:ホテル食事:朝/昼/ー
カトマンズ観光
カトマンズで自由時間となります。オプショナルツアーがご利用いただけます。
宿泊:ホテル食事:朝/ー/夕
カトマンズ出発
ホテルで朝食後、弊社ガイドが車でカトマンズ国際空港へお送りし、帰国の途へつきます。
宿泊:ー食事:朝/ー/ー
旅行費用
600,000円/1名(1名様から)
費用に含まれるもの
- 空港までの送迎車代金
- ネパール国内線の飛行機チケット
- カトマンズのホテル宿泊費
- TIMS(Trekkers Information Management System)、各種入山料、許可証
- ガイド料金、ポーター料金
- スタッフの保険代
- 旅程に記載のある食事、及びホテル、ロッジ代
- 車及びヘリなど、旅程に記載のある移動費
費用に含まれないもの
- 海外旅行保険
- ビザ料金
- ソフトドリンク、アルコール(お酒類)代
- 旅程に記載のない食事代、その他個人的な出費
- 自由時間内の移動費、食費など全て
- ガイド、ポーターへのチップ
- トレッキング中のロッジでのホットシャワー(お湯)代
- クリーニング代など
- 高山病や体調不良による急な下山時にかかる費用全て